Skip to content 
	
	
	
	
		
		
	
	
	
		
Kentaro Go and Norio Shiratori: 
“A Decomposition of a Formal Specification:A Revised Constraint-oriented Method,” 
IEEE Transactions on Software Engineering, Vol.25, No.2, pp.258-273, 1999. 
蔡敏華, 今宮淳美: 
“制約オブジェクトグループベースのUndo機構と履歴ツール,” 
ソフトウエア工学研究会 123-2, 情報処理学会, 1999.5.14, pp.9-16. 
古屋利光, 坂本忠明, 今宮淳美: 
“仮想空間上のカーソルへの付帯表現によるユーザモデル,” 
ヒューマンインタフェース研究会84ー1 &情報メディア研究会35ー1, 情報処理学会, 1999.8.20, pp.1-6. 
坂本忠明, 望月孝哲, 今宮淳美: 
“瞬目の視知覚特性の分析,” 
ヒューマンインタフェース研究会84ー3 &情報メディア研究会35ー3, 情報処理学会, 1999.8.20, pp.13-18. 
水野貴弘, 小俣昌樹, 今宮淳美: 
“仮想空間上の作業タスクにおける両手入力の操作分析,” 
ヒューマンインタフェース研究会84ー14 &情報メディア研究会35ー14, 情報処理学会, 1999.8.20, pp.79-83. 
今宮淳美, 伊藤 洋: 
“高速情報ネットワーク上でのコラボレーションのためのマルチモーダルインタラク ションと遠隔評価仮想環境,” 
山梨大学工学部研究報告(招待論文), 第50巻, 1999年12月, pp.23-40. 
東田秀憲, 茅暁陽, 今宮淳美: 
“3次元面上におけるストリームラインの高速均等配置,” 
Visual Computing グラフィックスとCAD合同シンポジウム’99予稿集, pp.37-41, 1999年6月. 
喜久川誠, 茅暁陽, 今宮淳美: 
“LIC法による絵画的頭髪表現と簡易ヘアスタイルデザインツール,” 
情報処理学会 グラフィックスとCAD研究会第13回夏の集中研究集会, pp73-78, 1999. 
柴誠, 茅暁陽, 今宮淳美: 
“三角形再分割による3次元モデルへの情報埋めこみ,” 
情報処理学会第59回全国大会, 特2-147ー154, 1999年9月. 
喜久川誠, 茅暁陽, 今宮淳美: 
“LIC法を利用した頭髪のソリッドテクスチャリング,” 
『NICOGRAPH/MULTIMEDIA論文コンテスト』の論文集に掲載, 1999. 
小澤賢司, 坂本忠明, 森澤正之, 郷健太郎, 中貝順一, 雨宮将彦, 小俣昌樹, 今 
宮淳美, 長沢伸也, “山梨大学工学部コンピュータ・メディア工学科における感 
性教育への取り組み,” 日本感性工学会感性商品研究部会 第2回研究会資料, pp. 
1-6 (1999). 
小澤賢司, 坂本忠明, 森澤正之, 郷健太郎, 中貝順一, 雨宮将彦, 小俣昌樹, 今 
宮淳美, 長沢伸也, “山梨大学工学部コンピュータ・メディア工学科における感 
性工学教育,” 第1回日本感性工学会大会予稿集, p. 127 (1999) 
 
 
	 
 
	
		投稿ナビゲーション